>>>>>>>English>>>>>>>
Every month, we will release a premium video of "Butoh" for limited viewing.
Please enjoy the world of Butoh.
Additionally, those who purchase the monthly fan pass
"Membership ticket Butoh Ishii Gumi"
can view it for free.
(Other benefits are available for those who purchase the fan pass.)
Let us introduce "SAMON" that we are presenting this time.
Title: SAMON
Release Date: 2012
Location (Country): Japan
Performers: Norihito Ishii & Yoko Koike
This work is:
This work was the first time that Norihito Ishii's own work spread its wings around the world.
After its premiere in 2012,
it was performed several times in Korea and won the Jury Prize at the Seoul International Choreography Festival 2013.
Since then, the piece has been invited to many more festivals in Korea,
and has also been performed in Israel and Singapore.
A highlight scene is at 7 minutes 22 seconds.
This scene is: It is the second scene starting at 7 minutes 22 seconds.
This scene is a fusion of Butoh deformity and contemporary dance,
with an emphasis on texture without prioritizing technique.
We hope you enjoy it.
Please be sure to watch it.
>>>>>>>日本語>>>>>>>
毎月、限定公開の「舞踏」のプレミアム動画を公開してまいります。
舞踏の世界を堪能ください。
なお、毎月発行する、ファンパス
「Membership ticket BUTOH ISHII-GUMI」
をご購入いただいた方には無料で視聴してもらうことができます。
(その他、ファンパスを購入してくれた方には特典があります)
今回、ご紹介する「SAMON」について
ご紹介します。
作品名:SAMON
公開年月:2012年
場所(国):東京
出演者:石井則仁・小池陽子
この作品は、石井則仁自身の作品が世界に羽ばたくキッカケになった作品です。
2012年に初演後、韓国にて何度かの再演を行い、
2013年に開催されたSeoul International Choreography Festival 2013にてJury Prizeを受賞。
その後、更に韓国のフェスティバルに数多く招聘され、イスラエル・シンガポールでも上演されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見どころの一場面は、
7分22秒からのセカンドシーンです。
この一場面は、舞踏が持つ奇形とコンテンポラリーダンスを融合させたシーンで、
テクニックを優先せずに質感にこだわりました。
楽しんでいただけたら幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひご覧ください。